資金調達および事業化支援

Startup-O Fasttrack

有望なスタートアップを発掘、資金を調達を支援、グローバル規模で専門家へアクセスできるオンライングローバルネットワークを提供します。

ベンチャーキャピタル

Startup-O Ventures

シンガポール金融管理局よりFasttrackプログラムは、優良な投資支援プログラムとして認められ、資産運用会社のライセンスを取得しました。

事業拡大支援

Startup-O Edge

選ばれたスタートアップは、複数の地域にまたがってスケールアップするために、250以上の企業の意思決定者にアクセスすることができます。

How It Works

How It Works

グローバル 2000+ 創設者

主要パートナー

TEAM JAPAN

Satoshi Konno

Executive Partner
Innovation Engine Inc.
小学生の頃からプログラミングに関わっており、最近でも競馬予想AIを自作するなど、根本的に技術好き。 1995年に大手SI事業会社に入社後、エンジニア(データベース・ネットワークスペシャリスト資格保有)として、また新規事業立ち上げ担当者として業務に約10年従事。MBA取得後、系列のベンチャーキャピタルに転籍、特にクラウド黎明期からクラウド関連の海外投資を行い、多くのIPOやM&Aを実現。2010年にクラウドSW開発ベンチャー(米国本社、従業員60名)を共同創業し事業売却まで実現。2014年産業革新機構が発足した知財ファンド運営会社、IP Bridgeにてイノベーション事業部を立ち上げ、200億円のキャピタルゲインを導く。様々な特許の活用方法を試す中、「知財x金融」の知見を蓄積。2020年4月よりイノベーション・エンジンのファンドマネージャー。 世界最大の知財メディアIAMで「世界の知財戦略家300」に選定。特許庁IPASメンター(2020年度) テキサス州立大学オースティン校 MBA修了 横浜国立大学 経済学部国際経済学科卒

Akihiro Hikita

Co-Founder and CEO
GLOBAL DX Inc.
最近釣りにはまっている。海外企業の日本進出事業をリードし、数社の海外企業の日本法人の代表を務めてきた。海外企業の日本進出支援のエキスパート。2021年にGlobal DX inc の代表を務める。同社ではクロスボーダーによるビジネスマッチングのみならず、設計、構築、管理、進化、進展まですべてのレベルにおいて支援体制を整備している。https://global-dx.jp/ 上智大学卒(1988)

Katsuya Yoshida

Specialist of Design Thinking and Product Development
Adviser at various reputable companies
商品開発をライフワークとしている。1985年に福岡県で創業し、11年で300億円の売上を上げる不動産事業を展開しが、バブル不況により事業徹底を余儀なくされた。成功も失敗も経験したことで、経営者たちから絶大な信頼を得ている。その後、ビジネスコンサル業に従事し、某大手上場企業にて商品開発の責任者を任せられる。デザイン思考とシステム思考を組み合わせた商品開発手法を得意としている。チームワークによる強みの集合を武器に開発するため、特にコミュニケーションの質を重視している。 現在、認定ワークショップデザイナー SDGs2030公認ファシリテーター 東京大学 災害対策トレーニングセンターにて災害対策の産業化を研究中

Makoto Tarumi

Director of Corporate strategy unit
Hamatomo Corporation Inc.
経営戦略を立案し実行フェーズまで落とし込むことを得意としている。某大手通信企業時代、研究所技術の事業化に取り組むが、このとき「技術の死の谷」を身をもって経験する。このことで、技術ある中小企業から大企業まで幅広く交流を深めいくつもの技術戦略立案、投資を手伝ってきた。 前職の株式会社ニトリホールディングスでは、社長秘書役として現在の急成長の戦略立案に立ち会い経営者の未来を読む力と成功への執念を学ぶ。 現在は、株式会社浜友商事において同社の経営戦略および情報戦略を担当し、同社の育成に夢を託している。 財団法人共創推進機構コーディネーター

審査員

私たちの審査員は、業界リーダー、起業家、ベンチャー投資の専門家が含まれ、地域を超えて複数の企業への投資および事業拡大の支援をしてきました。彼らの経験豊富な洞察力により様々な技術を評価し、有望な技術を発掘することに貢献しています。

SATOSHI KONNO

Innovation Engine Inc.

Executive Partner

YEN-LU CHOW

Co-founder, WholeTree Foundation

TIM KOBE

Founder, Eight Inc

LINDSAY COOPER

Founder, Arisaig Partners

ISABEL FOX

Head of Venture Capital, White Cloud Capital

PROF. PARIMAL MERCHANT

Director, Global FMB, S.P. Jain School of Global Management, Mumbai, India

専門家

厳選された評価者のパネルは、これまでのキャリアの中で様々な企業を立ち上げ、指導してきた経験豊富な起業家や専門分野のスペシャリストです。彼らはイノベーションエコシステムに積極的に参加している一方で、価値ある創業者を発掘し、有望なスタートアップを支援するための洞察力に富んだ評価でも知られています。

Sachin Shah

Partner, Deloitte Consulting South East Asia

Mark Zondler

Founder, Snapview GmbH

Christine Hoeger

Head of Communications APAC Region, Amazon

David N G

Founder, Authentic Solutions LLP

Frank Margolis

Datacenter Energy & Location Strategy, Google

Johannes Hille

COO, X-ZELL Biotech Pte Ltd

Toby

Foundational engineer, Canva

Sonia Gupta

Managing Director, Accenture Strategy

専門家

私たちが厳選した評価者のパネルは、経験豊富な起業家とドメインスペシャリストであり、キャリアの中でさまざまな企業を構築し、主導してきました。彼らはイノベーションエコシステムに積極的に参加していますが、価値のある創設者を発見し、有望なスタートアップを可能にするための洞察に満ちた評価で知られています。

メディア 取材

投資家の目にとまり効率的な資金調達を行い、我々のグローバルネットワークを活用し世界規模の企業に育てましょう。

初期のSTARTUPは子供と同じ 成長を見守る環境が必要

私たちSTARTUP-Oは世界中からアクセス可能な成長を促進させる環境を創り、STARTUPの価値増幅を可能にします。

startup-o logo

STARTUP-Oは、2016年の立ち上げ以来、15か国におよぶビジネスネットワークへのアクセスを提供することで、評価、投資、ビジネス拡大のための主要なスタートアッププラットフォームになりました。VC、インキュベーター、アクセラレーター、企業イノベーショなど247人の参加者によるコンテストで、アジアのスタートアップエコシステムの構築に貢献したことでNo.1企業として(2019)選ばれました。

Get In Touch

Address: #01-05、スルタンリンク57モハメッドスルタンロード シンガポール238997
Email: hello@startup-o.com
Phone: +65 92288721

© 2020. Startup-O. All Rights Reserved.

子育て には村が必要

私たちはStartup-Oでグローバルなものを作成し、世界中のどこからでも価値のある創設者を見つけて可能にしました

startup-o logo

Startup-Oは、2016年の立ち上げ以来、15か国にネットワークスプレッドアクセスを提供することで、評価、投資、ビジネススケーリングのための主要なスタートアッププラットフォームになりました。 VC、インキュベーター、アクセラレーター、企業イノベーションエンティティ全体の247人の参加者によるコンテストで、アジアのスタートアップエコシステムの構築に貢献したことでNo.1(2019)に選ばれました。

Get In Touch

Address: #01-05、スルタンリンク57モハメッドスルタンロード
シンガポール238997

Email: hello@startup-o.com

Phone: +65 92288721

© 2020. Startup-O. All Rights Reserved.